*

リコイルの好みについての質問

実銃、ガスガンでもりコイルってありますよね。

th_スクリーンショット 2014-04-01 22.04.21

スライドが動くことによって、リコイルが発生します。
リコイルにも、短時間に鋭くスライドが下がり、スライドが戻るものと
ゆっくりスライドが下がり、スライドがゆっくり戻る2つあるのかなぁって思います。
そして、ハイキャパの話になってしまいます。
KSCのSTI(レースメカ、SYSTEM7ではない)はのっそり
WAのハイキャパは、鋭いと思います。
どっちも試合で長年使いましたが、のっそりした方が好みです。
ゆっくり動いてくれた方が、ダットを捉えやすい気がするし
なんか撃ち味が好きです。

自分の速さだと、どんなに速く撃っても秒間0.1X秒
くらいなので、ノッソリでも自分の速さにはついてきます。

実銃でも、火薬の燃焼速度によって反動が少しだけ変わる気がします。
速く燃えるものと遅く燃えるものがあります。
それほど撃った訳ではないので大きな勘違いかもしれないですが・・・。
ビタボリという火薬の320と350っていうのがあります。
320は少量の火薬でもパンチがあり、350は火薬を多く必要とします。
320は、鋭い感じですが350はゆっくりな気がします。
350は、燃えカス?がおおく1日終わると腕に燃えカスがよくついていましたが
320とか、タイトグループとかは、燃えカスがわかりませんでした。
リロードといって、火薬を自分で好きな量入れて弾を毎日作っていたんですが
弾を作る機械はみんなと共用なので、320に変わっていくことになりました。
燃えカスがでるのは、ガンを汚すから動作に影響があり良くないということも
あったかと思いました。

話がそれましたね、
今はマルイのハイキャパで、で撃っています。
ここでも、ゆっくりな感じにしています。
ゆっくりがいいとか、悪いとかじゃなくて好みなのかなぁって思っています。

よかったら、みなさんの好みもお聞きしたいです。
上級の射手でも鋭いリコイルを好む方が多数ですので
たぶん鋭いリコイルが多いかなぁと思いますが・・・。

よかったら、お答えくださいな:)

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

no image
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果

ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果

ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...

no image
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果

多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第28回 ハンドガン・ライフル 2025年1月結果

ハンドガン 5m 1 Aastrogazer 200...

no image
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果

ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...

no image
ブルズアイマッチ200 第26回 ハンドガン・ライフル 2024年11月結果

多数ご参加ありがとうございます。 1 Astrogaz...

no image
ブルズアイマッチ200 第25回 ハンドガン・ライフル 2024年10月結果

5m 1 クラ...

no image
ブルズアイマッチ200 第24回 ハンドガン・ライフル 2024年9月結果

ご参加ありがとうございます。 ブルズアイ5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第23回 ハンドガン・ライフル 2024年8月結果

多数ご参加ありがとうございました。 5m 1 赤...

no image
ブルズアイマッチ200 第22回 ハンドガン・ライフル 2024年7月結果

ご参加有難うございました。 5m 1 クラブマッ...

→もっと見る

  • ちょっと役立つ有料記事は、下記まで。
    https://note.mu/machsakai

  •    
       
       

    Steps: 0

PAGE TOP ↑