*

APSジャッジのやりかた<ブルズアイ>

APSカップなどシューティングの練習会では、

射手がジャッジも分担することが多いです。

APSカップのブルズアイのジャッジのやり方を紹介します。
慣れてきたら積極的にジャッジも行うと喜ばれますし
競技も円滑に進むのでオススメです。

動画はこちらです。

 

記事はこちらになります。

http://apscupu.com/aps-bullseye-call/

また、ツイッターのアカウントも作られて、更新情報がつぶやかれるようです。

こちらのほうも、よかったらフォロー宜しくお願いします。

http://twitter.com/apscupu

 

 

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

前の記事:

次の記事:

  • ちょっと役立つ有料記事は、下記まで。
    https://note.mu/machsakai

  •    
       
       

    Steps: 0

PAGE TOP ↑