APSラジオ第6回 ライフル公式を振り返る・APS1の軽量化・香港のエアガン競技事情など
APSラジオ第6回です。
APSカップというエアガン競技の雑談になります。
APSラジオ#6 ライフル公式を振り返る・APS1の軽量化・香港のエアガン競技事情など
また、下記のPodcastでも聴くことが出来ます。
よろしければ、iTuneの評価も頂けるとありがたいです。
https://itunes.apple.com/jp/podcast/apsrajio-apskapputoiueagan/id878046241?l=en

よろしくお願いします
関連記事
-
-
APSカップとラウンドアバウト無料体験会 11/18開催 @フロンティアについて
動画やシューティングなどで大変お世話になっているホビーショップフロンテ...
-
-
【マルゼン】エレクトリック ブルズアイターゲット・楽々自動採点の便利な的の紹介【マック堺のレビュー動画】
マルゼンさんの発売している電子ターゲットです。 2分間カ...
-
-
もうすぐAPSカップ2015本大会!山中社長とAPSで勝負・シルエットを見て雑談・マック堺の動画
もうすぐAPSカップ2015本大会ですね! 私も山中社長も出場し...
-
-
山中社長のフロンティア公式を振り返る動画
2015年6月21日に東京都の錦糸町で行われた ホビーショップフロン...
-
-
APSカップフロンティア公式記録会とU18スポーツシューティングのお知らせ
6月21日に東京都錦糸町で行われた ホビーショップフロンティア主催のA...
新着記事
-
-
2/22 猫の日 ロシアンブルーのねこ ブンタを紹介します。
2月22日 猫の日! うちにはロシアンブルー オスのブン...
-
-
Kar98K ドルフロ 荒野行動でも人気のスナイパーライフル
Kar98Kはナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃。 ゲ...
-
-
エアガンレビュアーマック堺のプロフィール 紹介 本名/年齢/職業
エアガンレビュー動画のYoutuberというのが世間的に広まっているマ...
-
-
St George ArmsのリーダーT2アサルトライフル米国で製造される
オーストラリアのSt George ArmsのリーダーT2アサ...
-
-
.300の弾を5.56のM4で撃つとどうなるのか?
最近のM4は5.56mmから6.8mm .300 7.62x35などア...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS