APSカップというエアガン競技を始めるには、どうしたらいいの?APSカップ入門【動画あり】
APSカップというエアガン競技があります。
APSカップを始めるにはどうしたらいいのか。
そんな質問を以前にいただいたので、簡単にまとめてみました。
APSカップとは、日本エアースポーツガン協会が開催する
エアソフトガンを使った競技になります。
↑APSカップについては、
APSカップ非公式サイトで競技の詳細等が紹介されています。
競技に必要なものは
・認定銃
・目を保護するもの
・BB弾(できたら純正のグランドマスター弾)
だけで競技を楽しめます。
手軽です。
↑競技に参加するには認定銃が必要です。
現在市場に流通しているのはマルゼンさんのAPS1(上の写真)か
APS3になります。APS3が後から出たもので改良されており
ユーザーも多くオススメかと思います、
APS3の動画↓
↑私は銃の上にドットサイトとよばれる、照準するものをつけています。
ドットサイト等を使う部門と使わない部門があります。
ドットサイト等を使わない部門の方が参加人数も多く人気です。
どちらでも好きな部門で出場できますのでドットサイト等をつけるかどうか
好みで選べます。
↑必ず必要なものが目を保護するものですね。
シューティンググラスとよばれる、射撃用のメガネがあります。
それがいいのですが、普段使っているメガネの着用でも大丈夫です。
マルゼン パフォーマ シューティンググラスをマック堺がレビュー【動画あり】
↑ハンドガン部門では、3つの競技あります。
これはブルズアイ競技で使う的になります。
5mから2分間で5発を2回繰り返します。
最高10点で、10発撃ち100点満点になります。
↑シルエット競技で使う3x3cmの的です。
この的を2分間で5個撃ちます。6−10mの距離にあり、
立射と伏せ撃ちで競技を行います。
距離によって得点が異なり、10発の合計が40点になります。
↑プレート競技の的です。
6mの距離から3秒間で1発撃ちます。
合計15枚、1枚4点で、60点満点になります。
↑上記の的を揃えるのは大変なので、練習用の的があります。
室内でブルズアイは5m、シルエット、プレートは6mの距離から撃ちます。
下記にて無料ダウンロードできます。
APS入門の動画↓
APSのDVD↓
APS無料練習会、無事終了。集合写真。
APSカスタムグリップを製作者のコンバットマガジンのタクさんが詳細を解説【動画あり】
APSカップ公式記録会というエアガン競技会の様子です.2014/6/28東京都錦糸町【8分の動画あり】
APSシルエットターゲットをマック堺がレビュー【動画あり】

よろしくお願いします
関連記事
-
-
ブルズアイマッチ200 第33回 ハンドガン・ライフル 2025年6月結果
ハンドガン5m 1 Astrogazer 200 ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第32回 ハンドガン・ライフル 2025年5月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果
ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果
ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...
新着記事
-
-
ブルズアイマッチ200 第33回 ハンドガン・ライフル 2025年6月結果
ハンドガン5m 1 Astrogazer 200 ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第32回 ハンドガン・ライフル 2025年5月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果
ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果
ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...
-
-
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS