シューティングイベントカレンダー
2012/04/13 | 更新情報
先週は、花が見ごろでしたね。 場所によっては、今週末のようです。 ハイキャパでブローバックが弱くなる時に サイドプレートのねじが緩んでいるときが多いですよね。 この日も練習中に緩ん...
倒木処理とイチローさんの検定試験やってみた
2012/02/11 | シューティング入門
練習場に向かう小道に倒木が・・・。 なんとか持ち上げられるものの動かせず 小枝を落とし、少し短く切って横に除けました。 30分くらい格闘し汗だくです・・・。 登山客の方に、ご苦労様と声をかけて...
BB弾のこと、ヤフオク出品しました〜。
2012/02/09 | シューティンググッズ
毎日寒いですねぇ〜。 先週は、BB弾のテストをやりました。 屋外で練習しているので、バイオ使っています。 室内でも、日頃使っている弾を使いたいのでバイオになります。 マルイのハイキャパをメ...
スライド後端欠けました・・・
2012/01/09 | シューティンググッズ
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします・・・。 年末から、年始にかけて2万発ほど KSC STIを撃ちました。 いつ割れたか気がつかなかったのですがスライド左側後端のレール部...
KSC #3 大晦日
2011/12/31 | シューティンググッズ
先週と、先週あわせて7000ほど撃ちました。 ハンマーのハーフコックで止まる現象が何度かありましたが 特に問題なく撃てました。 マルイハイキャパよりも、エアーで撃つ限りは 燃費がいいみたいです。 こ...
KSC STIその2
2011/12/19 | シューティンググッズ
野良猫です。写真がないと寂しかったので・・。 ビクトリーショーとか、本厚木でマッチがあったようですね〜。 私は、練習にいそしんでおりました・・。 土日の練習の合間にKSCSTIも撃ってみました。 合...
ちゃんと撃てるようになりました。
2011/12/12 | シューティンググッズ
日曜日は、KSC STIをテストしました。いい天気でしたね〜。 山蛭も出てこなくなり快適です。 (いても平気でつまめるようになりました!慣れって怖いですね・・・) このガンは、パウワークスさ...
C-more Cup・Unlimited’11
2011/12/05 | アンリミテッド
C-more Cup・Unlimited'11が 日時:2011年 12月4日に 東京都産業貿易会館(台東館)にて開催されました。 http://jtsa-shooting.org/j/ 10...
JANPSとKSC STI
2011/11/20 | ジャンプス JANPS
JANPSも無事終了しました。 スタッフの皆様、おつかれさまでした。 今回の成績は、 オープンクラス1896/121X 5位 ストック1829/98x 22位(部門1位) という成績でした。...
PAW WORKSさんから届きました!
2011/10/31 | シューティンググッズ
PAW WORKSさんから、KSC STI が届きました! 4年ぶりのSTIは、少し懐かしい感じです。 以前のちょっとマッタリした感じも好きだったのですが、WAっぽいリコイルに感じます。 週末か...
JANPSの練習
2011/10/24 | ジャンプス JANPS
来月に静岡県掛川市で行われるビアンキスタイルシューティングマッチ JANPSの練習をはじめました。 練習風景など、撮ってみました。 ...
ジャパンスティールチャレンジレポート
2011/10/13 | ジャパンスティールチャレンジ
ジャパンスティールチャレンジレポート 2011年10月9日、浅草台東館で行われた日本最大のスピードシューティング大会 「ジャパンスティールチャレンジ」に出場しました。 結果は、2位でした。 昨日は無か...
明日は、ジャパンスティールチャレンジですね
2011/10/08 | ジャパンスティールチャレンジ
日本最大のエアガンスピードシューティングイベント、スティールチャレンジが明日ですね〜。 参加される皆様の幸運をお祈りしております。 楽しみですね〜。 簡単に説明すると、スティールチャレンジは、5枚の的...
はじめまして〜。マックです。
2011/10/06 | Steel Challenge 実銃
はじめまして、マックこと、堺達也です。 今年の8月に米国のロスの郊外で行われた、早撃ちの世界大会"Steel Challenge"に出場してきました。 今年で30回になるそうです。 使った銃は、リムキ...