マック堺の掲示板
マック堺の掲示板です。
下記に反するものは削除します。ごめんなさい
★エアガンユーザーの交流の場の1つになれば幸いです。
★挨拶や、お礼をしてお互い気持ちよく利用しましょう。
★ハンドガンの金属スライド、パワーアップ、法律に触れるようなこと
外部ページへのリンク等は禁止ししています。
★レビュー内容以上のことは不明です。
直接メーカーさんやショップさんにお聞きくださいませ。
★また、上記以外でも不適切と思われるものは削除します。
★ちょっと返答が難しい内容は、お返事できないかも。
★レビューリクエスト、苦情は受け付けていません。大変申し訳ない。
★質問の場合は、事前に検索されることをお勧めいたします。
★試合のルールに関する質問は、直接運営している団体までお願いします。意地悪ではなく私も間違うことがあるためです。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします
いつも動画を楽しく拝見させていただいております。
APSのプレート競技について質問させていただきます。
質問の前にプレート競技の動画をみると、
①②③の人がいるかと思います。
①足の位置を横に少しずつ、ずらしながら射撃している人
②あまり位置を変えず、体の向きを変えて射撃している人
③その他
ということを踏まえ、③はよくわからないので、
①②だったら、どちらがよいのでしょうか。
APSラジオでご回答いただけると幸いです。
余談ですが
15枚のプレート競技専用機は高くて購入できません。
なので、今まではA4用紙などでの紙的をつくり
カーテンにガムテープで貼り付けて練習していました。
それでもBB弾の後始末や用紙の準備がたいへんなので
東京マルイのプロターゲットで用紙にプレート6枚を印刷したものに
最近変えました。(隣との間は狭いです)
①でないと点数が上がらないとなると
プレート競技専用機を購入して、その微妙な足のずらし方から
正確な射撃を練習しなければなりません。
②であれば、プレート1枚の的の簡易的な練習機で
あっても向きを変えた(5列に対して)つもりで練習するか
その場で体を1回点させるなどして狙い直して撃てばよいかと思います。
申し訳ないのですが、①がよいという場合
ビジネス的な要素は無しでお願いします。
よろしくお願いいたします。
ラジオにて取り上げますが、次回からはAPSカップ費公式サイトの掲示板にお願いできればと思います。
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
東京マルイG3SG–1をレビューしてくれませんか?
僕は、正月に買おうかなぁと思っているんでよかったらお願いします!!
いつも動画おを見ているのでよろしくお願いします!
こんばんは。
WAのプロシューターモデルのレビューをして
もらえると嬉しいのですが。オープンクラス
デビューをしたいのとメーカー製レースガン
ということで期待しているのですが。
こんにちは できれば18禁のエアーガンのレビューください まってます
こんにちは、いつも動画見ています
リクエストなんですが18禁のガスガンのデリンジャーを紹介してほしいのですが、ガス一回のチャージでどのくらい射てるかだけでもわかれば良いのでもしよかったら返答をお願いします
いつも楽しく動画拝見しております。
東京マルイのハイキャパについて質問させていただきます。
以前動画にて4.3のシャーシに5.1のスライドを組み合わせているものを見たような気がするのですが、そのように部品交換をした理由をメリット、デメリット含めて説明していただけたらと思います。
というのも、当方5.1を入手したものの、シャーシ部分を破損していたために新品に交換しようと思ったのですが、マック堺動画にて4.3シャーシを組み合わせているのを見たため、何か意味があるのか疑問に思ったためです。
お手数ですが回答のほどよろしくお願い致します。
http://machsakai.com/racegun-hicapa-tokyomarui/
をご覧下さいませ・・・。
返信いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
東京マルイのM4A1MWS+M320A1の組み合わせは公式ツイッターでOKが出ているようです。(別の方がすでに書き込んでいるかもしれませんが、、、)
https://twitter.com/tm_airsoft/status/664012044375605248
こんにちは いつも観ています マックさんて銃何丁ぐらい持っているんですか
こちらの動画に答えがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=dLryklSaUwo
来年やる体験会って何処でやるんでしたっけ…
東京都の錦糸町の予定です。
いつも動画見ています!
よかったらPC356のレビューや良い所を教えて下さい!よろしくお願いします!
これからも頑張ってください!
始めまして ガスブロのpx4とガバメントでどっちを買おうか迷っているのですがどっちのほうがいいでしょうか
いつも楽しく動画を拝見させていただいております。
そこで、APSのプレート競技についての
質問をさせていただきます。
APSのプレート競技では肘は曲げずに
腕を伸ばして射撃している方が
ほとんどだと思います。
そこで、マック堺さんが
スチールチャレンジで射撃するスタイル
で左手を外して、利き手の右腕で
プレート競技を行ったら、よく当たる
のでしょうか。
片手であっても、長年の射撃スタイル
なので、プレート競技の3秒でも
十分正確に狙って当てられるのでは
ないでしょうか。
もし、可能でしたら
その結果を動画でみたいのですが
よろしくお願いいたします。
JANPS等では、片手で撃ちますが曲げるよりも伸ばしたほうが楽なので伸ばしています。
曲げてうつこともありますが、そんなに変わりません。
ご回答ありがとうござます。
>曲げてうつこともありますが、
>そんなに変わりません。
たいへん興味深い回答です。
そういうことは、
APSプレート競技で゛APS-1またはAPS-3を使用して
スチールチャレンジの片手版射撃スタイルでも
15枚すべてヒットが可能ということですか?
APS-1またはAPS-3で、スチールチャレンジの片手版射撃スタイル
できればオープンで、マック堺さんのような高レベルの方が
どれくらいいけるか、是非動画でみてみたいです。
ほとんどが、腕を伸ばしてばかりの射撃スタイルなので
APSの世界が、どれくらい奥深いものになるのか
マック堺さんのチャレンジを期待しています。
よろしくお願いいたします。
APSのグリップは手を曲げて射つようになっていません。
あくまでも、ハイキャパ等の話でした。
わざわざAPS1などをハイキャパみたいなグリップにかえて曲げて射つスタイルをするメリットはないと思います。
申し訳ない。
ご回答いただきありがうございます。
よくわかりました。
まだ学生なので、新しい銃を購入して
いろいろ試したりする資金、大会出場費用など
お金に余裕がなく、たいへんです。
なので、マック堺さんの経験・スキルは
たいへん勉強になります。
動画とともに、この掲示板でも
ためになる話が多いので
これからも、マック境さんを応援しております。
ありがとうございました。
こんにちは、始めてきました
質問なのですが、最近APS競技のライフル部門を初めてみようかなと思っています、そこでなのですが、APS認定のライフルで初心者はこれがおすすめという物はありますでしょうか?
長文失礼しました。
apsカップ非公式サイトにも同様の書き込みありがとうございます。
どちらも見ておりますので次回からはどちらか1つに書き込みいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
お返事は、apsカップ非公式サイトにあります。
M4アメリカンスナイパーモデルのレビューやってもらえないでしょうか?
おはこんばんちはです。お忙しいところ恐縮ですが質問です。マック堺部に入会したいのは山々なのですが、会場は東京青山ですよね?僕は(息子は)大阪なのですが、大阪での堺部研修はどれくらいの頻度で行われるのでしょうか?どうしてもそこでためらってしまいます。お教えいただければ幸いです。
マック堺部は、日本全国に部員がおります。
リアルで会うことはほとんどありません。
詳しくは、マック堺部のホームページをお読みください・・・。
マクドナルドは好きですか?
こんにちは 始めてきました
スパス12が壊れました〈コッキングが終わってるのにトリガーを引いても撃てませんなぜかわかる人いませんか〉?
シアにうまく引っかからないのかもしれないですね。
分解は大変なので購入したお店に相談して修理してもらうのがいいかと思います。
TKヒーローさんが持っている、マルシンのxカートリッジコルトSAAピースメーカーをレビューして欲しいです。日付けてきに昨日レビューしてた風なM1873などの西部劇のやつとか好きなので出来たらお願いします!
友達とサバゲーをしていると、ルールを守らない人がいます。このような人をどのように対処すればいいですか?
サバゲーフィールドでは、トラブルの元になるのでスタッフに教えて対処いただく感じかと思います。
その辺は、参加するサバゲーの運営の方のお考えもあるので仕切っている人に相談するのが一番かと思います。
ハイキャパ5.1とハイキャパ5.1rとでは初速以外に違いはありますか?
パワーダウンに伴い、エンジンも違うようです。
トリガーやリアサイトも違っているようですね。
他にも違いはあるかと思います。
シューティング、タクティカルクラス挑戦を目指してヒップホルスターを試してみましたが、どうも位置が高くて抜きつずらく感じます。
ローライドのホルスターとかはタクティカルクラスで使用できるのでしょうか?
出場する大会によって判断がかわるとおもいますので
出たい大会の運営にお問合せ下さい。
U18スポーツシューティングは、わたしがやっているので判断できますが大丈夫です。
素早い返答、ありがとうございました。
はじめまして
シューティングを始めてみたいのですがなかなか良いシューティングレンジが見つかりません。
近畿圏内出来れば大阪から近いところでおすすめの場所などはありますでしょうか?
こんにちわ。もしよかったらもう一度ハイキャパ5.1Rのレビューをしてほしいです。前の動画は飛距離とかガスワンチャージで何発打てるのかとかわからないのでしてほしいです。お願いします!
はじめまして。
レビューでよく使っている野外フィールドはマックさんが草刈りをしているんですか?
https://www.youtube.com/watch?v=-7jqneC8Wkw
こんな動画があったとは・・・
返信どうもありがとうございました
始めまして
もしあったらですがマックさんおすすめのレーザーサイトがあったら教えて欲しいです。
出来たらレビューもあげて欲しいです
こんばんは(^o^)質問させていただきます
東京マルイの電動ブローバックのM92Fに対応するCQCホルスターってありますか?
わかりません。
直接販売しているお店にお聞きください・・・。
そうします
返信ありがとうございました
はじめまして
難しいかもしれないですが、リクエストです。「KTW社 フリントロックピストル」をレビューして欲しいです。これは結構マニアックな銃ですが値段の割に結構しっかりしててお気に入りなので、細かい利点を紹介しつ下さるととても嬉しいです。失礼しました
はじめまして。
ガスガンで1チャージ何発撃てるかBEST10をされてたと思いますが、1発あたりの燃費BEST10も是非やって下さい。
よろしくお願いします。
はじめまして!
質問なのですが次世代デブグルのレビューを見たのですが、悪いところは、特に無かったとおっしゃっていましたが、サバゲーなどに使っていて良くなかった点
などありますか?
返信よろしくお願いします(^^)
特にありませんが、あえていうとすれば
スタンダード電動ガンに比べて重いところでしょうか。
ホップアップ調整についてですが、5m以内の距離(シューティングなどの)ではホップアップは調整しなくていいのでしょうか?
ホップの調整について銃によると思いますし射手の好みにもよります。
ご自身で撃ってみて5m以内で当たるのであれば、ホップの調整は必要ないでしょう。
浮き上がったり下がったりするのならば、ホップの調整もされた方がいいかと思います。
すばやい返答ありがとうございました。