マック堺の掲示板
マック堺の掲示板です。
下記に反するものは削除します。ごめんなさい
★エアガンユーザーの交流の場の1つになれば幸いです。
★挨拶や、お礼をしてお互い気持ちよく利用しましょう。
★ハンドガンの金属スライド、パワーアップ、法律に触れるようなこと
外部ページへのリンク等は禁止ししています。
★レビュー内容以上のことは不明です。
直接メーカーさんやショップさんにお聞きくださいませ。
★また、上記以外でも不適切と思われるものは削除します。
★ちょっと返答が難しい内容は、お返事できないかも。
★レビューリクエスト、苦情は受け付けていません。大変申し訳ない。
★質問の場合は、事前に検索されることをお勧めいたします。
★試合のルールに関する質問は、直接運営している団体までお願いします。意地悪ではなく私も間違うことがあるためです。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします
値段と性能を考えて、一番オススメのARはなんですか?
電動、ガスなどは問いません
回答お願いします
東京マルイの電動のM4のどれかでいいかなと思います・・・。
ありがとうございます!
参考にさせていただきます
M4パトリオットを期待して待っています。なにか情報はないでしょうか?堺さん的の期待度はどうでしょうか?
いつも、動画みてます!
自分は友達のすすめでサバゲーを始めたのですが、ガスガンをほしいと思ってるのですが何を買えばいいか分かりません。マック界さんがハイキャパを使っているのを見てハイキャパを買おうかなぁーと思うのですがオススメのガスガンはありますか?
見た目で選んでいいかなと思います。
東京マルイさんが無難かと思います。
スネーク風カスタムマッチの、レビューをしてください。
とてもカッコ良いし、何より様々なシステムですねー。
どうぞよろしくお願いします。
フロンティアで最近売れている商品とか紹介して欲しいです
リクエスト、ありがとうございます。
撮影したので近日公開できると思います。
はじめまして。動画など検索してみたのですが見つからなかったので良かったら教えて下さい。
ソーコム Mk-23が気になっているのですが東京マルイの固定スライドとKSCのブローバック、どちらがおすすめでしょうか?ブローバックはバレルが歪んでしまいそうな気がするのですが・・・。
よろしくお願いします。
googleで マック堺 SOCOM で検索したらこちらではでてきます。
同様に、マック堺 KSCで検索するとKSCのブローバックも出てきます。
おすすめについては、
おすすめ エアガンでgooogleの動画で検索すると私のアドバイスがあるので見ていただければと思います。
返信ありがとうございます!検索してみます!
いつも分かりやすい動画たのしみにしています。ありがとうございました。
レインボーシックスシージのゲーム実況の方見させいただきました。とても面白かったです。またゲーム実況する予定はあるのでしょうか?もしやる予定があるのでしたら
バトルフィールド4と言うゲームは実銃がたくさんあるのでマックさんにオススメです。どうでしょうか?(Amazonさんで安く売れているので動画外でも一度試してみる価値はあると思います)
BF4違うプラットフォームでやっていました。
機会があればやるかもしれません。
S&T M240のレビューは難しいですか?
はじめまして。
ご意見いただけると嬉しいです。
彼がサバゲーを今年から始めようとしておりまして、電動ガンの購入をする予定です。
東京マルイさんの、次世代電動ガンAK102を購入予定です(マウントレイル搭載型)
あまり使ってる方がいらっしゃらないようなのですが、破損した場合、パーツがあるのか心配です。
初心者でも扱いやすいでしょうか?
北海道なので、あまりガンショップがなく、ネット購入予定です。
破損した場合は、基本的に購入したお店か、東京マルイさんに送って修理になるかと思います。
東京マルイ パーツで検索すると
https://www.tokyo-marui.co.jp/contact/parts/
がでてきます。
こちらで購入できるかと思います。
次世代電動ガンが初心者にとって使いやすいかということですが
体力に自信があれば別ですが、大体の方は重いので長く遊ぶには疲れるかなと思います。
どれから買っても問題ないと思いますが
心配でしたらエアコッキングガンから始めるのがいいかと思います。
ご返信ありがとうございます!
体力的には大丈夫そうなので、彼が欲しいものを最初に買ってみることにします。
私もサバゲー始めたいのですが、女の子で体力には自信がありませんので、軽めのものを購入しようと思います。
こんにちは、マックさん。いきなりで申し訳ないのですが気になったことが最近できたのですが
東京マルイのグロックとm&pはどちらがいいのでしょうか?
具体的にグルーピングやトリガープルやサイトのクリアランス、グリップなど
2つの銃は性格が似てると思ったのでマックさんに比べてほしいと思いました。是非できればしていただきたいと思いました。
長文失礼しました
どちらがいいのか・・・。
好みでいいのかなと思います。
しいて言えば後発の方が設計が良いので性能が高い場合が多いですね。
はじめまして!
堺さんの動画がきっかけでエアガンにはまったお座敷シューター初心者です!皆さんが色々聞きたくなるお人柄がよくわかりますがご本人にしてみたら…ですよね!みんな堺さんが大好きなんです。シューティングって女性もいらっしゃいますか?お若い方ばかりですかね(^。^;)今は事情があり無理なのですが、いつか堺さんやフロンティアさんの所へお邪魔出来たらなと思ってます。動画はお仕事的作業になるのも仕方ないと思いますが、いつも楽しそうなほんわかさせてくれる動画を楽しみにしてます!今の私の唯一の楽しみです(o^^o)
ありがとうございます!
サバゲーやっているんですか?
マック堺 サバゲで検索してみましょう!
10禁のM1911A1 エアコキのレビューお願いします!
youtubeでの動画に出てくる銃についてですが
タイトルは「銃を抜く4ステップの紹介」です
「銃を抜く4ステップの紹介」に出てくるエアガンは
東京マルイ 電動ハンドガン ハイキャパEだと思います。
マック堺さんこんばんは(^^)失礼かも知れませんがクラウンのコルト25.オートを撃っていてレビューしている途中に落としてしまいましたがあの時どう思いました?私的にはたまには笑いも必要になってくるかと思いますのでとてもいいなと思いました(^^)マック堺さんも頑張って下さいね!!それとU18にはどうやったら会場まで行けますか?また参加方法など教えてもらえると幸いです(^_^;)私はまだ子供ですので ´・∀・` よろしくお願いいたしますm(_ _)m
どう思ったか。びっくりしました。
U18は、外苑前駅から歩いて数分です。
下記にレンジへの行き方、U18の参加方法について記述があります。
http://machsakai.com/aoyama/
http://machsakai.com/machsakaibu/
ありがとうございます(^^)
最近マックさんの動画を見始めて、スティールチャレンジを知りました。
そこで質問なんですが、スティールチャレンジに使うエアガンはガスガンと電動ガンのどちらを使っているんでしょうか?また、どちらかのみしか使用してはいけないんでしょうか?
スティールチャレンジは、ガスガンが多いですね。
電動もつかえるようです。
詳しくは、ジャパンスティールチャレンジのホームページをご覧ください。
ご返信ありがとうございます。
JSCのHPを拝見した所、ガスブロと電動が使用可能なことが分かりました。
他にも固定スライドがダメなことや、リボルバーも使用可能であることも知ることができました!
ガスガンが多いということなので、どのようなガスガンが良さそうなのか、マックさんの動画やショップに行ってみてこようと思います!
S&TのUMPの購入を検討しているのですが、いまいち踏み切れません。レビューして頂けないでしょうか…。他の動画だと、どうも分かりにくいのでマックさんならばと思っております。お願いします
10禁のエアガンでオススメのショットガンありますか?
10禁のショットガンだとクラウンかマルゼンかと思います
どちらも性格がちがうので、評価は分かれると思います。
オススメのエアガンという動画が参考になるかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=s62RIrDwHv8
よろしくお願いいたします。
先日サバゲーに行きました。使用したものは東京マルイスタンダード電動ガンSIG552(内部カスタム無し)だったのですが、射程が短く感じ、なかなか当てることが出来ませんでした。(自分は下手です^^;)
使っていて、スタンダード電動ガン、次世代電動ガン、内部カスタムガン等で有効射程は変わりますか?
そうであれば、30から40m程で一番セミオートの命中精度が高いものを教えていただけますか?よろしくお願いします
どれが一番かわかりませんが、
M14やHK417のようなものが精度が高いように思いました
他にもいいものもあるかと思います。
例外もありますが、一般的に次世代の方が射程が長く感じます。
内部カスタムで射程も変わると思います。
よろしくお願いいたします。
初めて書き込みをさせていただきます。
nagaijoと申します。
質問です。
次のU18スポーツシューティングはいつですか?
よろしくお願いします。
未定です。月末に発表します。
初めて書き込みさせて頂きます。
sato と申します。
本日のレビュー動画、「タナカ S&W M1917」を見て
特に最近、気になっている事があるのですが
リボルバーのガスガンって当たりにくいなどの
事が多いと思うのは、皆さんも承知の事と思うのですが
少し前に、タナカさんから
「コルトパイソン Rモデル」というのが発売され
続いて、「コルトパイソン Rモデル・ニッケルフィニッシュ」も
間もなく発売との事ですが
タナカさんが、ペガサスシステムを採用して15年
今回、このパイソンのRモデルで
ペガサスシステムが15年ぶりに改良されたとの事を
知りました。
少しパワーアップしたのと、命中精度の向上と
タナカのメーカーさんは言っておりますが
各ショップのレビューを見ていると
「変わった」という人や「改良したわりに変わってない」という人など
色んな意見を目にします。
リボルバーファンにとっては、リボルバーで
ガスガンを楽しみ、しっかり命中して欲しいものですよね!
特にパイソンなんかは、シティーハンターの影響で
リボルバーのガスガンで遊びたいのに
シティーハンターのような命中精度を求めるわりに
ガスガンのリボルバーになると命中精度が
他のガバメント系などと、かなり違い
極端に命中精度が落ちてしまい
ガッカリっていう人が
多いと思うので
是非! このタナカさんの、パイソンのRモデルが
どこまで進化したのか?
特に、今日のレビューの旧型のペガサスシステムと比較してみたり
そのようなレビューをして欲しいです。
是非、検討してみて下さい。
書き込みを失礼しました。
難しいですね。ごめんなさい。
マックさん、とんでもないです。
お返事を頂けただけでも嬉しいです!
ありがとうございます!
初めましてマックさん
ハイキャパゴールドマッチのレビューに関してですが
別モデルのシルバーバレルや社外の5.1用アルミバレルが
実質使えない事を周知できませんか?
(社外に関してはゴールドマッチ適合品なら可と思うけど・・・まだ出て無いはず)
バラすと分かりますが
ゴールドマッチのスライドとバレルにロッキングリブが在りません
ショートリコイルはバレルに内臓しているスプリングのテンションで再現してます
コレをスプリング無しバレルで連射すると
リブが磨耗しきった状態で撃ってる訳で・・・
動作不良の元になりますです
難しいですね。ごめんなさい。
マックさんこんにちは
マックさんのハイキャパのレースガンですが
スライドの先端を1cm程度切っていると思いますが、切ったスライドはどこに固定されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
シャーシの前です。
ありがとうございました。
はじめまして。にわかエアガンファンですが、最近マックさんの動画の存在を知り、楽しく拝見している今日この頃です。マックさんのスポーツシューティングへの思い(次世代への繋ぎ役として)も知る事できて感心しております。動画を拝見して思った事、マックさんは「銃道」(上手い言葉思い当たりませんが剣道や柔道の意味で)の師範ですね。礼儀やルールそして思いやり、又今結構難しい「自己責任」を学ぶ良い「道」に動画なってますょ。長長と駄文失礼しました。応援してます。
M200のエアライフルのレビューおねがいします‼
マックさんこんにちは。
いつも楽しく動画を拝見させていただいております。
マックさんはサバゲー等でハイキャパEを使用されていると思うのでが、ホルスターはどの様な物を使用されているのでしょうか?以前動画に出ていたブレードテックのホルスターでしょうか?
私もサバゲーにハイキャパEを導入したいと考えているのですが、ホルスターがネックとなっています。
かなり動き回る方なので腰にしっかり固定出来る物を探してしまいます。出来ればサプレッサーをつけて格納したいのですが、そんな都合のいい物はないですかね?
もし、いい物をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
ホルスターはマガジンポーチにいれたり、イーストAだったり、サファリの014だったりです。
サプレッサーつきで入るのはわかりません。
返信ありがとうございます。
これからも、影ながら応援しております。
マックさん、毎日動画楽しく拝見させていただいてます!
初めて買ったガスガンHK45もマックさんの動画から、とても参考になりました!
まずはありがとうございます!
一点ご質問なのですが、最近サバゲー(室内メイン)に参加し始め、できるならマックさんみたいに動画が撮影してみたいなぁと思っています。
そこで、マックさんが使用している頭に付けているカメラのメーカーや使い心地についてお教え頂きたいです!
長くなってしまいました…
よろしくお願いします。
レビューしようとして今だにしてないです。
IONのカメラです。
http://www.iontheaction.jp/
をご覧ください。
いつも動画見させてもらってます。
たまにライトのレビューをされていますが、室内ではなく銃を野外でレビューする時の練習場?でのライトのレビューはしないのでしょうか?
回答して頂けるとありがたいです。よろしくおねがいします
申し訳ありませんが、難しいです。
引きブレはハンマーが落ちる地点を過ぎたあとの引きしろが長くて軽い銃で起きやすい気がするので弾力のあるトリガーストップをハンマーが落ちる直前辺りからトリガーに接触する位置に付けてやれば引きブレを軽減できるんじゃないかなと思ったので気が向いたらいつか検証動画を撮ってみて下さい。
用意するモノはちょっと厚めで弾力のある両面テープと上記の条件に合致するエアガンです。両面テープを適当な厚みになるように何枚か重ねてトリガーの後ろのフレームに貼るだけです。(トリガー裏に当たる面のフィルムははがさない)
申し訳ありませんがリクエストにはお答えするのは難しいです。
すごく簡単なのでレビューのついでにパッとできて(ブルズアイ1回撃つだけ)動画が楽に1本撮れそうとか思ったんですけどそもそもリクエスト自体がアウトだったんですよね。注意事項をよく理解してなかったようです。ごめんなさい。
すいません。ちょっとよく理解できていなかったので。
それだけで1本取るのはきびしいと感じました。
気が変わったらやるかもしれませんが、今の所はないです・・・。
すいません。
東京マルイG36Cスタンダードを購入しました!
リポバッテリーを使いたいと思っていまして
ヨコモバッテリー30c 7.4v 4000mAh は使用できますかね?
わかりません。購入したお店でお聞きください。
純正のバッテリー以外を使うのは自己責任かとおもいます。
マック境さんは、電動ガンにSBDを組み込んでいますか?
組み込んでいません。