*

マック堺の掲示板

マック堺の掲示板です。

下記に反するものは削除します。ごめんなさい

★エアガンユーザーの交流の場の1つになれば幸いです。
★挨拶や、お礼をしてお互い気持ちよく利用しましょう。
★ハンドガンの金属スライド、パワーアップ、法律に触れるようなこと
外部ページへのリンク等は禁止ししています。
★レビュー内容以上のことは不明です。
直接メーカーさんやショップさんにお聞きくださいませ。
★また、上記以外でも不適切と思われるものは削除します。
★ちょっと返答が難しい内容は、お返事できないかも。

 

★レビューリクエスト、苦情は受け付けていません。大変申し訳ない。

★質問の場合は、事前に検索されることをお勧めいたします。
★試合のルールに関する質問は、直接運営している団体までお願いします。意地悪ではなく私も間違うことがあるためです。

 

よろしくお願いいたします。

 

  1. コメント欄にもお書きしたのですが今これを見つけましたw本題ですがリクエストでASG社のスコーピオンEVO3を是非レビューして下さい!

  2. こんばんわ
    APSについて、初歩的なところで
    申し訳ないのですが
    質問させていただきます。

    APS-3の場合、
    (1)の場合
    コッキングレバーを上げてコッキングしてから、
    コンプレストハンドルで、圧縮エアーを作り、
    それからコッキングレバーを戻して(下げて)、BB弾を装弾し、射撃に入る。

    (2)の場合
    コッキングレバーを上げて、コッキングし、
    続けてコッキングレバーを戻して(下げて)からBB弾を装弾した後に
    コンプレストハンドルで圧縮エアーを作り、射撃に入る。

    どちらが正しのでしょうか。または、どちらも問題ないのでしょうか。
    お教えください。

    あるいは、その点について、動画やAPSラジオで
    解説しているものがあればお教えくたさい。

    よろしくお願いいたします。

    • 1です。
      マニュアルにかいてあったはずですよ〜。

      • 1ですか
        aps-3は中古で購入して
        マニュアルがないため
        お教えいただきたいのですが
        (2)の場合の問題点は何ですか。
        よろしくお願いいたします。

        • 江原さん、はじめまして。
          先日APS-3(OR)を購入し、手元に取説があるのでコメントさせていただきます。
          結論から言うと、説明書には(2)の手順の場合の問題点の記述はありません。(1)の手順で操作してください、という記述のみです。
          なお、取説の記載についての問い合わせや、持っていない取説の再入手方法については、マックさんではなく製造元であるマルゼンにお尋ねになるほうが何かと良いかと思います。「マルゼンサービスセンター 03-3623-2682(代) 月~金 11~17時」 APS-3取説より抜粋。
          ご参考になれば幸いです。

  3. 初めまして、いつも動画を拝見させていただいております。
    質問ですが、HW素材のハンドガンは法律的には大丈夫な物なんですか?
    それと、良かったらKJワークス U.S. M9ミリタリー HWのレビューをして欲しいです。
    長文で申し訳ありません。

  4. こんにちは、いつも動画を拝見させております。
    エアーリボルバーはマルイさんの方がクラウンさんの方かどっちを買ったらいいか教えてください。

  5. 動画を見てるとお疲れの御様子
    本業に支障が出ては一大事
    更新は毎日でなくてもいいのではと愚考いたします

  6. はじめて投稿いたします。
    MP7A1のガスブロを購入しようかと思っているのですが、屋外サバゲーでの使用感はどうでしょうか?電動にくらべて飛距離や集弾性が気になります。何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  7. 無理覚悟でお願いします!
    中華製エアコキのM4RISをレビューしてください!

  8. PSG-1よかったら

    レビューして欲しいです!

  9. レビューの時などに堺さんがつけていらっしゃるメガネ?サングラス?はどちらの何と言う商品でしょうか?よろしければ教えてください。

  10. リクエスト:クラウンモデルのドラグノフSVDをぜひレビューしてください^^

  11. Double Eagle社製のM804(HK416)を紹介してほしいです!

  12. いつも動画を見させて頂いております。あと、チャンネル登録もしています。10禁のM92Fミリタリーのエアコキは、10禁の中でも命中精度がいいんですよね。

  13. 初めまして。
    サバゲーを始めようと思い、10数年ぶりに電動ガン、シグ552を買いました。
    そこで、恥ずかしながら、気がつかず買ったのですが、次世代とスタンダードと言う大きく分けて二つの電動ガンがある事がわかりました。
    昔はそんなの無かったきがするけど、、、。苦笑

    次世代とスタンダードの違い、また、銃によって違うとは思いますが、平均的に、どちらの電動ガンが使いやすいか、お教え下さい。

    長々と申し訳ありませんでした。
    よろしくお願い申し上げます。

    • 次世代は重く、反動があるんので、使いやすさから言えば次世代じゃないほうがいいかもしれません。

  14. 初めまして
    いつも動画楽しく拝見させていただいています。

    先日、フロンティアさんで開催されたシューティング教室に参加し、とても楽しかったので、また各地で開催される体験会・練習会に参加してみようと思っているシューティング初心者です。

    自宅にてホルスタードローの練習をしてみて感じたことなのですが、私はかなり手汗をかくので、タクティカルグローブを購入してみようかと思うのですが、JSC等のシューティングマッチにてタクティカルグローブを使用することは可能なのでしょうか?

    長文失礼しました。
    もしよろしければ返答いただければ幸いです。

    • JSCにおいて、手袋の着用は以前は問題なかったと思います。
      確実ではありませんので、試合に出る際には、出場する大会の運営に問い合わせるのが正解だと思います。

    • 私も手汗のひどい者です。
      タクティカルグローブのような物より薄手のドライビンググローブが私は具合よく扱えました。
      ただし、そのときはスエード素材のグローブでしたが3~4ヶ月ヘッドショット練習に使っていたら穴が開いてしまいまして
      あまり安くないグローブなのに少し勿体無い事をしたなとも思っております。
      もしかしたらシティホテルの従業員やタクシーの運転手が使うような安い白い手袋を使い潰していったほうが
      いいのかもしれません。以上参考になれば幸いです。

  15. HOLOSUN hs503c について

    こんにちは、いつも楽しく動画を拝見しております。

    上記のダットサイトを所持しておられるかと思うのですが、レティクルの表示でトラブル等発生していないでしょうか?

    具体的には、サークルとドットの輝度が合わなくなる、ドットが7段階目程度で見えなくなる等です。

    • こちらは、問題なく使っております
      交換対応しますので、
      お手数ですが、マック堺のお問い合わせより
      ご連絡戴ければと思います
      よろしくお願いいたします

  16. こんにちは。いつもマック堺さんの動画を拝見させて頂いている者ですがこの前TKヒーローさんがマック堺さんのレースガンを撃つのを見て私もレースガンを作りたいと思うのですがマック堺さんはレースガンのリコイル軽減にどんなパーツを使っていらっしゃるのでしょうか?それとコンペンセイターはどこのものを使っていらっしゃるのでしょうか?長文ですが答えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします

  17. 毎日動画を撮るというのは物凄い労力だと思うのですが、3日に一本ほどにせず1日一本というのには理由があるのでしょうか。面白い動画を撮ってシューティングを広めるためにも、マック堺さんが無理をされるのは残念です。それにもっと練習も自由にやってほしいのです

  18. クラウンのtype96juniorを買いたいのですが
    オススメスコープと三脚を教えてください

    • マック堺さんの代わりに回答させて頂きます。

      基本的にボルトエアーアクション方式の長物系ではマルイ製のL96AWSであろうと、クラウンさんのType96であろうと、その”外部”に付けるアタッチメントは製作会社による外部部品的差が出ないため、殆どの外部アタッチメントは装着が可能ですよ。

      ただ、Type96の『junior』バージョンであると、『senior』バージョンと違い、日本国都道府県条例上10歳以上対象の規定スペックになるため、全般的な性能が『senior』と比べ劣ります。

      具体的に言いますと、『senior』の方は18歳以上対象の規定スペックのため、エネルギーが約0.98Jまで上げることが可能ですが、『junior』の場合は10歳以上対象の規定スペックのため、エネルギーが約0.135Jまでしか上げることができません。

      ※少々曖昧な表現になっておりますが、「上げる」というのはあなた個人(所有者)がエネルギーを上げる事が出来る意味合いではなく、製作者側がそのエネルギーまで設定できるという意味合いを持って述べております。
      私は実際にType96の持つ平均エネルギーが分からないため、このような表現になっております。
      予めご了承ください。

      本題に戻りますが、0.135Jまでしか上げることができないということは、10歳以上対象規定スペック用に製作されている0.12gBB弾では弾丸初速が33m/sまでしか出ません。

      つまり、0.12gの質量を持つ物体を発射しても、初速と弾丸自体にかかるエネルギーが小さければ飛距離も『senior』より大幅に短くなってしまいます。

      上記の理由を兼ねて、スコープなどはあまり高性能ではなくても全然大丈夫かと思います。

      個人的な意見ですが、そもそもクラウン社製の製品はマルイさんやマルゼンさんのと比べ安価のため、外装は余程高価なものでなくても良いと思います。

      ということですので、スコープは比較的安価なもので、

      スコープ:
      ANS optcal社製 3-9x 40mm ライフルスコープ

      http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006ZLBJGW/ref=mp_s_a_1_2?qid=1435831615&sr=8-2&pi=SY200_QL40&keywords=ANS+optical&dpPl=1&dpID=51vMMLMH%2B7L&ref=plSrch

      バイポッド(三脚ではなく二脚ですよね):
      SHENKEL社製 20mm用伸縮式バイポッド

      http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B008GC7O26/ref=pd_aw_sim_21_2?refRID=0QAMD0E5ZSEZCCHVE0S5

      長文失礼しました。

  19. こんにちは。
    マック堺さん
    いつも大に楽しく拝見しております。
    ご質問ですが、JAPANスティールチャレンジで今回WAから発売されるスピードコンプHG ver.セレンディピティは使用できるのでしょうか?
    いつか参加してみたいと思い、このガスガンであればカスタムしなくてもといいのではと安易な考えです。(自分でカスタム出来ないので)
    またマックさんにレヴューしていただければと思います。
    宜しくお願いします。

    • メタルアウターは、加工しないと参加できないかもしれません。
      また、固定ホップの性能もわかりません。ホップ必要ないので・・・。
      そのままこの銃がレビュレーションでOKかわかりかねます。

      JSCの運営の方に直接お聞きください。
      私がOKしても間違いがありますので、その方が正確です。
      申し訳ありません。

  20. KSCの電動マグプルCQBのレビューをお願いしたいです。

  21. SRC製XM8のレビューをお願いします

  22. こんにちは!
    いつも楽しく拝見させていただいてます。
    大変傲慢ですが、もっと海外メーカーのものを増やしていただけますか?
    マルイさんのものは、たとえ品質が良くても簡単に買える値段ではないので、宜しくお願いします。

  23. 2020年にフロンガスが規制されますが今後のガスガンのソースはどうなると思いますか?
    私は、今後徐々にCO2ソースに変わっていくと思います。
    しかしデジコンなどを改造して悪用するといった事件もあったのでCO2を悪く思う方もいると思います。
    マック堺さんはどのように考えますか?
    それからリクエストを一つマルシンさんのCO2FN57をできれば紹介していただきたいです。

  24. 【リクエスト】

    マルシンさんが販売している『トーラス レイジング・ブル』をできれば紹介してください!

    できればの話ですので、あくまでもちょっとした参考という事で受けていただければなと思います!

    御返事があれば幸いです!
    宜しくお願い致します。

  25. こんにちは。
    毎日動画、楽しく見させてもらってます。
    早速質問なのですが、
    ガスガンのレビューでよく頻繁に使われている(おそらく布製)のガンホルスターをよく見るのですが、結構いろんな銃でも綺麗に入ってるように思えます。
    何処の製品のホルスターを使ってるんですか?
    ご存知でしたらご回答して頂けると有難いです。
    次にホルスター買うときの参考にしたいと思ってます。

  26. エアガンレビューも楽しいですがシューティングマッチの勉強になる動画ももっと上げて頂きたいです。
    例えば
    ・マック堺の考えるJSCの各ステージ攻略方
    ・毎日の練習メニューはこんな事してます
    ざっくりですが、こんな感じの動画があると個人的には嬉しいです

    • 以前にシューティングシリーズでやっていましたので、よかったら探してご覧ください。
      また、専門的なことは有料のDVDで、やっているのでそちらも参考になると思います。
      宣伝ですが、2015スティールチャレンジDVD高くなりそうですが
      そろそろ発売できそうです。

      • マック堺さん、お返事ありがとうございます。
        DVDがある事を今知りました。2012年度版と合わせて購入したいと思います。
        濃い内容を期待してます!

  27. はじめまして、マックさん!!
    いつも、マックさんのレビュー動画いつも楽しく拝見させていただいてます。

    マックさんに質問なのですが、マックさんがいつもレビューする際にかけているゴーグルはどこのメーカーのものなのでしょうか。カッコイイので僕も欲しいなぁと思っています。差し支えなければ、お教え下さい。よろしくお願いします。

  28. 動画楽しく拝見しています。
    レビューの動画が特に好きです。
    リクエストになかなか答えられないとのことですが、是非PTSのMASADAをレビューしてほしいです。
    実際に購入を考えて居ますが、S&T?A&K?のものとの比較などを知りたいです。
    PTS公認の電動ガンは購入価格も高価ですし、安価なS&T・A&K?のものとどうかなと悩んでいます。
    なかなか入手も困難になってきているので是非お願いします。

  29. CAW M134ミニガンレビューって出来ますか?

  30. マックさんこんにちは。いつも楽しく動画拝見させていただいております。

    さて、リクエスト?といいますか、もしレビューをしてくださるのなら嬉しいなー程度なのですが

    海外製のS&T M870を是非レビューしていただきたく投稿致しました。
    フルメタルと木製ストックで低価格は魅力的なのですが、やはり海外製品なため手が出せません。

    なので、もしよろしければお願い致します
    長文失礼いたしました。どこかのフィールドでお会いできる日を楽しみにしております

no image
ブルズアイマッチ200 第35回 ハンドガン・ライフル 2025年8月結果

ハンドガン5m 1 たけちー 200 15 フリ...

no image
ブルズアイマッチ200 第34回 ハンドガン・ライフル 2025年7月結果

ハンドガン5m 1 Astrogazer 200 ...

no image
ブルズアイマッチ200 第33回 ハンドガン・ライフル 2025年6月結果

ハンドガン5m 1 Astrogazer 200 ...

no image
ブルズアイマッチ200 第32回 ハンドガン・ライフル 2025年5月結果

多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果

ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果

ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...

no image
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果

多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第28回 ハンドガン・ライフル 2025年1月結果

ハンドガン 5m 1 Aastrogazer 200...

no image
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果

ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...

no image
ブルズアイマッチ200 第26回 ハンドガン・ライフル 2024年11月結果

多数ご参加ありがとうございます。 1 Astrogaz...

→もっと見る

  • ちょっと役立つ有料記事は、下記まで。
    https://note.mu/machsakai

  •    
       
       

    Steps: 0

PAGE TOP ↑