*

ハンドガン スコープ シモンズ プロハンターをマック堺がレビュー(動画あり)

ハンドガンスコープ シモンズ プロハンター(SIMMONS ProHunter)のレビューです。

ハンドガンスコープで4×32になります。

直径1インチのマウントリングに対応します。

 

動画はこちら↓

 

th_simmons-prohunter-handgun-scope_00

 

↑パッケージの外観です。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_01

 

↑フロンティアさんで9200円で販売されています。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_02

 

↑MODEL807738、防水、対衝撃、曇り止めです。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_03

 

↑マウントリングは別売です。重さは300g近くあります。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_04

 

↑何時も使っているフロンティアオリジナルダットサイトは200g弱。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_05

 

↑APS-1 グランドマスターにつけるとこんな感じ。ちょっと上が重く感じますね。

ちょっと高めの重心がさらに高くなりますね。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_07

 

↑遠くを狙うとバッチリですが、近いとクロスヘアがちょっとぼやける感じです。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_08

 

↑5mから見た感じ。右側と比べると大きく見えるかと思います。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_09

 

↑6mから見た感じ。右上が少し欠けているのは少し斜めから見ているからです。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_10

 

↑これは10mから。これも左下が少し欠けていますね。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_11

 

↑5mからの射撃。震えも増幅されますが、とても見やすいですね。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_12

 

↑こちらは10m楽に狙えます。

th_simmons-prohunter-handgun-scope_13

 

感想は、ちょっと重いと感じました。

また近距離に対応していないのか近いとクロスヘアが少しぼやけて見えます。

ターゲットが見えづらいかたには、オススメです。

もう少し倍率が少なくても、いいかなぁとも思いました。

 

th_スクリーンショット 2014-03-16 23.53.22

OTS SDX-11シューティングマッチに特化したスペシャルダットサイト【あの日本の高級スコープメイカー製作】

 

とびら

フロンティアオリジナルダットサイト2MOA

 

sig-so-047

おススメダットサイト

 

 

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  • ちょっと役立つ有料記事は、下記まで。
    https://note.mu/machsakai

  •    
       
       

    Steps: 0

PAGE TOP ↑