サバゲーでマック堺が気をつける5つのこと エアガン入門
私がサバゲーでやっているエアガンの扱いについて紹介したいと思います。
間違えていたり、勘違いもあるかと思います。
参考の1つにして頂ければと思います。
↑運搬時には、わからないよう気をつけています。
ケースに入れるだけで、なんだかわかりませんよね。
ハードタイプのものは、衝撃に強くいいのですが
かさばるのが難点ですね。
運ぶ際には、必ず弾、マガジン、電池は抜くようにしています。
万一動作したら困ります。
呼び止められた時に、たまが出る状態では
不審に思われることもあるかなと思います。
↑フィールドに着いたら、セイフティまで荷物を運びます。
最近は、銃を立てかける場所があるのでそちらに立てかけます。
バッテリーを個々で入れたりしています。
安全装置はON。
トリガーに指をかけない。
マガジンは入れない。
銃口は、真上か真下に向けるようにしています。
↑銃を発射してもいい時になるまでは、マガジンを入れないようにしています。
銃を立てかけるときにも同様ですね。
フィールド内に入って、スタートまではマガジンを入れないように気をつけます。
↑トリガーにはゆびをかけません。
指をかけるのは、撃つ意思がある場合にしています。
狙いを定めて撃つとき以外はかける必要ないですよね。
↑銃を持ち運ぶ時には、銃口は真上か、真下にしています。
上に屋根があったり、電球等ある場所では、銃口は下にしています。
もちろん自分を含めて、人に銃口を向けないようにしています。
異常なんですが、気をつけているつもりでも
できていないこともあるので
気をつけて、エアガンを扱って楽しんでいきたいと思います
楽しいエアガンライフ、事故が起こったら台無しですもんね。
↑ サバゲーでマック堺が気をつける5つのこと動画

よろしくお願いします
関連記事
-
-
APSカップとラウンドアバウト無料体験会 11/18開催 @フロンティアについて
動画やシューティングなどで大変お世話になっているホビーショップフロンテ...
-
-
銃やマガジンを落としてもすぐに拾わない・エアガン競技の話
長いこと、エアガン競技の安全管理など紹介しているつもりですが、 ...
-
-
エアガン入門 7つのルール・マナー紹介・マック堺のレビュー動画
エアガン入門ということで、今更ながら エアガンを買ったら付い...
-
-
エアガンって役に立つの? 元特殊部隊員に聞いてみた。【田村装備開発】 HD
エアガンは、トレーニングの道具として役に立つのか、元特殊部隊員の田村さ...
-
-
撃ちまくれるガスガン トップテン ガスワンチャージで撃てる数を比較してみた
ガスワンチャージで何発撃てるか。 レ...
新着記事
-
-
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果
ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...
-
-
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第28回 ハンドガン・ライフル 2025年1月結果
ハンドガン 5m 1 Aastrogazer 200...
-
-
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果
ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第26回 ハンドガン・ライフル 2024年11月結果
多数ご参加ありがとうございます。 1 Astrogaz...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS