KSC Cz75 セカンド ヘビーウエイト 2nd HW ガスブローバック チェコの産んだ最高のコンバットオート レビュー
KSC Cz75 2ndバージョン(HW)
税込価格 23,760 円(本体価格 22,000 円)
全長 206mm
重量約 830g
装弾数 23+1発
2014/11/22発売
↑KSC CZ75のパッケージ。
↑ヘビーウエイトで、重量感がアップしました。
マガジンを抜いてもそれなりに重いのはいいですね。
↑右側は、セイフティもスライドストップもなくシンプル。
↑ブラックコーティングされたバレル。
銃口から除く金色のインナーバレルより格段にいいですね!
↑工具が必要ですが、ホップの調整が分解せずに行えるのはありがたい。
できれば工具も無い方がいいなぁ。
↑フロントリアともにシンプルなもの。ノッチの幅などはちょうどいい感じ。
↑セイフティはコックアンドロック。この状態で引き金を引いてもハンマーは落ちません。
↑ヘビーウエイトらしいリコイル。
サイクルもなかなか。トリガープルの良さとも相まって楽しい。
↑スティールチャレンジのラウンドアバウトを撃ってみました。
↑シューティグを始めた頃は、MGCのCZでした。懐かしいです。
↑APSカップのブルズアイ競技を撃ってみました。なかなかのものでした。
↑上記の条件で、ガスを満タンにして重さを計りました。
↑ワンチャージで何発撃てるのか、やってみました。
↑コックアンドロックができるコンバットオートの傑作。
グロックなどの近代的なオートに比べると、コックアンドロックは練習しないと
使いこなせないですが、熟練すれば素速い初弾を正確に撃ち出せます。
czをサバゲーで使いこなすのもカッコイイなぁと思います。
リコイルも楽しめ、外観も素晴らしい手にとってほしい1丁です。
↑KSC CZ75 HW 2nd レビュー動画

よろしくお願いします
関連記事
-
-
Kar98K ドルフロ 荒野行動でも人気のスナイパーライフル
Kar98Kはナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃。 ゲ...
-
-
東京マルイ グロック19と34 燃費 飛距離 互換性 ロングマガジン レビュー
東京マルイグロック19と34を比較しました。 34は17...
-
-
東京マルイ グロック19 ガスブローバックガスガン
東京マルイ グロック19 サードジェネレーションガスブローバックガスガ...
-
-
Tokyo Marui MP5 A4 airsoft review 東京マルイ 電動ガン MP5A4 スタンダードタイプ レビュー マック堺のレビュー動画
世界中でベストセラーとなったドイツH&K社の名サブマシ...
-
-
Tokyo Marui VSR-10 Pro-Sniper Version airsoft 東京マルイ VSR-10 ボルトアクションエアガン レビュー マック堺のレビュー動画
発射時のショックを極限まで制御したプロフェッショナル・モデル ...
新着記事
-
-
ブルズアイマッチ200 第33回 ハンドガン・ライフル 2025年6月結果
ハンドガン5m 1 Astrogazer 200 ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第32回 ハンドガン・ライフル 2025年5月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果
ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果
ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...
-
-
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS