*

エアガン入門 エアコッキングガン で エアガンを始めよう【動画あり】

th_eakoki1280

エアガンを始めたいけど、どうしようという方に向けて

オススメのエアコキを紹介します。

私の個人的な意見ですので、間違いもあると思いますので

他の意見も参考にして頂ければと思います。

th_airgun-nyuumon_5

↑エアコキの利点は、安いこと、弾だけ用意したら良いことだけ。

難点は、連続して弾を出すのが難しいところでしょうか。

エアコキは、毎回スプリングを縮めて、その戻る力で弾を飛ばすので

連射できないんですよね・・・。

準備するのは、弾くらいですが必ず必要なのが目を保護するものです。

固いものに弾があたると、自分に向かって跳ね返ることがあります。

目に当たったら失明の可能性もあるので、目の保護は最優先です。

メガネでも代用可能です。

th_airgun-nyuumon_1

↑弾は、マガジンと呼ばれるカートリッジに入れていきます。

手でつめることも出来るし、ローダーを使えば素早く弾を入れることが出来ます。

これを本体にセットします。

 

th_airgun-nyuumon_3

↑こんな感じでスライドを引きます。かちっと音がするまで引いて

発射準備完了です。

th_airgun-nyuumon_4

↑あとは、的に向かって引き金を引きましょう。

簡単ですよね。

注意点は、スライドを引きっぱなしにするとスプリングが弱くなるので

撃たないときはスライドを引いておかないようにします。

保管のときには、マガジンは本体にいれないで保管した方が

万一弾が出る可能性が減るのでオススメです。

エアガンとはいえ、弾が出るものなので安全に楽しめればと思います。

↑エアガン入門・エアコッキングガン で エアガンを始めようの動画

 

 

関連記事

th_shooting_1280

シューティング入門 1枚レンズのダットサイト セイフティ チェンバークリアについて

  エアガンシューティングに関する質問にお答え...

記事を読む

th_roundabout1280

スティールチャレンジ ラウンドアバウト エアガン競技の紹介(動画あり)

いつもレビューで撃っているスティールのラウンドアバウトです。 ...

記事を読む

th_bulls1280

ブルズアイ で 遊ぶ 無料 ターゲットの紹介 と 10/5 APS無料練習会のお知らせ。

  ブルズアイターゲットで遊んでみました。 ...

記事を読む

th_u18steel1280

第4回U18steelを9月21日に開催致します【動画あり】

18才未満を対象にしたエアガン競技会U18Steelが9月21日に開催...

記事を読む

新着記事

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

no image
ブルズアイマッチ200 第33回 ハンドガン・ライフル 2025年6月結果

ハンドガン5m 1 Astrogazer 200 ...

no image
ブルズアイマッチ200 第32回 ハンドガン・ライフル 2025年5月結果

多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果

ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果

ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...

no image
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果

多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...

no image
ブルズアイマッチ200 第28回 ハンドガン・ライフル 2025年1月結果

ハンドガン 5m 1 Aastrogazer 200...

no image
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果

ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...

no image
ブルズアイマッチ200 第26回 ハンドガン・ライフル 2024年11月結果

多数ご参加ありがとうございます。 1 Astrogaz...

no image
ブルズアイマッチ200 第25回 ハンドガン・ライフル 2024年10月結果

5m 1 クラ...

no image
ブルズアイマッチ200 第24回 ハンドガン・ライフル 2024年9月結果

ご参加ありがとうございます。 ブルズアイ5m ...

→もっと見る

  • ちょっと役立つ有料記事は、下記まで。
    https://note.mu/machsakai

  •    
       
       

    Steps: 0

PAGE TOP ↑