*

今すぐ試せる!APS 競技用 練習ターゲットをマック堺が紹介(動画あり)

APSを手軽に体験できるAPSカップのハンドガン部門の練習用ターゲットの紹介です。

aps_machsakai

無料でダウンロードできるターゲットは、

http://apscupu.com/download/

からどうぞ。

今すぐ試せる!APS競技用練習ターゲットの紹介の動画は↓

 

 

スクリーンショット 2013-12-28 17.44.31

 

aps-target_1_machsakai

↑APSカップでは、撃たないときは必ず銃口カバーをしないといけません。

専用のカバーでなくとも、手袋とか弾が貫通しないものであれば代用もできます。

 

 

aps-target_2_machsakai

↑まずはブルズアイ、下の●に向かって2分間5発です。2回繰り返します。

距離は5m、片手のみです。

 

aps-target_3_machsakai

↑プレート競技、本来は、大きめの楕円5枚、小さめの楕円10枚なのですが

A4用紙のスペースの関係で3枚、5枚にしました。

大きい楕円は5発撃ち、小さい楕円は10発(各2発ずつ)撃ちます。

aps-target_5_machsakai

↑プレートのスタンバイ姿勢は、銃を45度より下に向けて、トリガーガードから

指を出してスタンバイです。セフティオフで合図を待ちます。

3秒間で1発撃ち、合計15枚撃ちます。

 

aps-target_4_machsakai

↑3秒の間隔は、

http://machsakai.com/timer

にてパソコンから3秒間隔でブザーを鳴らすこともできます。

あるいは、本戦のビデオを流しながらその音で練習するとより効果的です。

 

aps-target_6_machsakai

↑シルエット競技。6mの距離から撃ちます。

シルエットのルールは6、7、8、9、10mにある3x3cmの的を撃ちます。

部屋で10mも距離がとれないので、距離によって的を小さくしました。

実際は10mの距離の場合は、弾が落ちる分上を狙うのですが

その辺の練習はできません・・・。

立射で2分5発、伏せ撃ちで2分5発です。

距離により得点が違います。

aps-target_7_machsakai

↑シルエットは両手で撃つことができます。

aps-target_8_machsakai

 

↑弾痕が分かるので後から計算できます。

 

印刷して撃つだけで手軽にAPSを試せます。

よかったらぜひ、お試しください。

また、プレート、シルエットは着弾が見えるので

どこに外したかがわかり便利です。

 

aps-plate-practice0_machsakai

エアースポーツガン APS-1 で APS プレート練習しながらマック堺が雑談【動画あり】

 

 

aps-plate0_machsakai

マルゼン APS3と一緒に遊びたい!APSプレート競技用のターゲットをあの山中社長が紹介【動画あり】

関連記事

no image

ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果

多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...

記事を読む

no image

ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果

ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...

記事を読む

no image

ブルズアイマッチ200 第26回 ハンドガン・ライフル 2024年11月結果

多数ご参加ありがとうございます。 1 Astrogaz...

記事を読む

no image

ブルズアイマッチ200 第22回 ハンドガン・ライフル 2024年7月結果

ご参加有難うございました。 5m 1 クラブマッ...

記事を読む

体験会

APSカップとラウンドアバウト無料体験会 11/18開催 @フロンティアについて

動画やシューティングなどで大変お世話になっているホビーショップフロンテ...

記事を読む

新着記事

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS

  • ちょっと役立つ有料記事は、下記まで。
    https://note.mu/machsakai

  •    
       
       

    Steps: 0

S