KSC MASADA システム7TWO搭載の最新ガスブローバック アサルトライフル マック堺のレビュー動画
KSC MASADA
税込価格 64,584 円(本体価格 59,800 円)
PTS社公認モデル。フル/セミオート・セレクティヴ
全長 635mm(ストック伸805~877mm)
重量約 3,400g 装弾数 38+1発
↑KSC MASADA 右側
↑KSC MASADA 左側
↑フロントサイトは可倒式。
↑マガジンは、ガスブロライフルでも重量級の重さ。
当然マガジンは自重で落下します。
左右同じ位置にマガジンキャッチボタンがあり扱いやすいです。
トリガーを外すときに丁度いい位置ですが、不意に押しちゃいそうなくらい
いい場所にキャッチボタンがあります。
↑セレクターの動きは固いです。
うーんと力を入れて切り替える感じです。
撃っているうちに軽くなる・・・と思います。
位置や角度も使いやすと感じました。
セフティからセミオートの切り替えもM4と同じ感覚で使いやすいです。
↑グリップは細く扱いやすいです。
モーター入れなくていいので、中には小物入れも再現できています。
リアルでいいですね!
↑通常分解も、ピンをいて、チャージングハンドルを外すだけ。
簡単に分解できるので、メンテナンス性も高いのは
実銃同様で、嬉しいですね。ハンドガードやバレルも
工具無しで分解できてすごい!
↑システム7TWOのリコイル!
↑初速は80m/sec後半。
↑スティールチャレンジのラウンドアバウトを撃ちました。
軽快で扱いやすく、リコイルも鋭く楽しめました。
↑APSのブルズアイも撃ちました。
しっかりスコープつければ、もっと当たりそう。
↑KSC MASADA システム7TWO搭載の最新ガスブローバック アサルトライフル マック堺のレビュー動画

よろしくお願いします
関連記事
-
-
Kar98K ドルフロ 荒野行動でも人気のスナイパーライフル
Kar98Kはナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃。 ゲ...
-
-
東京マルイ グロック19と34 燃費 飛距離 互換性 ロングマガジン レビュー
東京マルイグロック19と34を比較しました。 34は17...
-
-
東京マルイ グロック19 ガスブローバックガスガン
東京マルイ グロック19 サードジェネレーションガスブローバックガスガ...
-
-
Tokyo Marui MP5 A4 airsoft review 東京マルイ 電動ガン MP5A4 スタンダードタイプ レビュー マック堺のレビュー動画
世界中でベストセラーとなったドイツH&K社の名サブマシ...
-
-
Tokyo Marui VSR-10 Pro-Sniper Version airsoft 東京マルイ VSR-10 ボルトアクションエアガン レビュー マック堺のレビュー動画
発射時のショックを極限まで制御したプロフェッショナル・モデル ...
新着記事
-
-
Kar98K ドルフロ 荒野行動でも人気のスナイパーライフル
Kar98Kはナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃。 ゲ...
-
-
エアガンレビュアーマック堺のプロフィール 紹介 本名/年齢/職業
エアガンレビュー動画のYoutuberというのが世間的に広まっているマ...
-
-
St George ArmsのリーダーT2アサルトライフル米国で製造される
オーストラリアのSt George ArmsのリーダーT2アサ...
-
-
.300の弾を5.56のM4で撃つとどうなるのか?
最近のM4は5.56mmから6.8mm .300 7.62x35などア...
-
-
埼玉県警 特殊部隊ラッツ 出動!ゴルフ場で対テロ訓練の様子
2020年の東京オリンピックでゴルフの競技会場 埼玉県の霞ヶ関カンツリ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS