東京マルイ コルト M4A1カービン 電動ガン アメリカ軍制式採用カービン銃 レビュー

装弾数 68 発
↑東京マルイ コルト M4A1カービン 電動ガンのパッケージ。
ミリタリーテイストがあって、カッコイイです。
↑持った感じは、表面は樹脂が多いですがしっかりしているように感じます。
アウターバレルは金属で、結構しっかりしています。
↑実銃同様のエンハンスドストックで6段階の調整が可能です。
↑表面の材質は、アッパー、ロアーとも樹脂です。
↑気になるバレル基部は金属で強化されています、
アウターバレルは金属製でしっかりしています。
↑キャリングハンドルは、取り外し可能。
フレームには20mmのレールが上部にあります。
↑エンハンスドストックは、6段階調整可能です。
↑フレッシュハイダーを外すと14mm逆ネジになっており
対応するアタッチメントの装着が可能。
↑チャージングハンドルを引くと、ダストカバーが開き
ホップアップの調整が行えます。
↑首も思ったよりもしっかりしています。
M4の弱点、バレルの基部は強化されています。
良くなってはいますが、次世代に比べると次世代ほどではない感じです。
↑マガジンはマガジンキャッチボタンを押すとマガジンロックが解除されます。
少し手で引っ張って取り出せます。
↑セレクターは、片側のみになります。
↑フロントサイト は上下調整可能。
↑リアサイトは上下左右調整可能。
また2段階の切り替えがあります。
↑スタンダード電動ガンらしい、扱いやすいうち味です。
トリガープルもよく連射しやすく感じます。
↑初速と発射サイクルも計測しました。
↑使った弾は0.2gのマルイバイオ弾です。
初速は86前後、発射サイクルは857発/分でした。
↑スティールチャレンジのラウンドアバウトを撃ちました。
トリガープルも軽く、近距離の連射もやりやすく感じました。
↑APSカップのブルズアイ競技をやってみました。
小さなピープにした場合、後ろからの光が反射して見づらく感じました。
↑スコープを載せて比べてみました。
よく見えるものの、震えも倍率で増幅されるので練習が必要ですね。
シンプルでサバゲーでも使いやすく、通常の使用では剛性も問題無いと思いました。
↑東京マルイ コルト M4A1カービン 電動ガン アメリカ軍制式採用カービン銃 レビュー動画

よろしくお願いします
関連記事
-
-
Kar98K ドルフロ 荒野行動でも人気のスナイパーライフル
Kar98Kはナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃。 ゲ...
-
-
東京マルイ グロック19と34 燃費 飛距離 互換性 ロングマガジン レビュー
東京マルイグロック19と34を比較しました。 34は17...
-
-
東京マルイ グロック19 ガスブローバックガスガン
東京マルイ グロック19 サードジェネレーションガスブローバックガスガ...
-
-
Tokyo Marui MP5 A4 airsoft review 東京マルイ 電動ガン MP5A4 スタンダードタイプ レビュー マック堺のレビュー動画
世界中でベストセラーとなったドイツH&K社の名サブマシ...
-
-
Tokyo Marui VSR-10 Pro-Sniper Version airsoft 東京マルイ VSR-10 ボルトアクションエアガン レビュー マック堺のレビュー動画
発射時のショックを極限まで制御したプロフェッショナル・モデル ...
新着記事
-
-
ブルズアイマッチ200 第31回 ハンドガン・ライフル 2025年4月結果
ご参加ありがとうございます。 ハンドガン 5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果
ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...
-
-
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第28回 ハンドガン・ライフル 2025年1月結果
ハンドガン 5m 1 Aastrogazer 200...
-
-
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果
ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS