マルゼン イングラムM11 ガスブロ サブマシンガン マック11 を マック堺がレビューしてみた(動画あり)
マルゼン ニューイングラムM11
ミニマムマシンガンの代表格 イングラムM11。
ハイクオリティーなペイントフィニッシュボディに先進のアドバンスドシュートシステムを搭載した、
まさにSMGのスタンダードモデル。
セレクターにてセミ/フルの選択が可能、そして金属製ストックを伸ばせば安定した射撃が可能なメインウェポンに、
ストックを取り外せばハンドガンサイズへと変貌、
また、別売50連ロングマガジンの使用で圧倒的ファイヤーパワーがその手に。
まさにどんな状況にも対応するマルチユースSMG。
● 価格:¥14,490
● 発射方式:ガスセミ/フルオートブローバック・固定ホップ
● 全長:254/450mm
● 重量:825g
● 装弾数:24発
● 別売アクセサリー:50連マガジン ¥4,200
↑コンパクトな箱でなかなか良いですね。
↑マガジンキャッチはこちらのボタンを押します。
ボタンを押すとマガジンが落ちてきます。
↑グリップは、小さいけど角張っていて少し気になります。
まがグリップが小さいので少し手がはみ出ますね・・・。
↑ストックの展開は、基部を両側から挟みます。
そうすると後ろに引き出せます。
↑ストックの展開状態。
↑フレーム後端のボタンを押せばストックの取り外しもできます。
ストックは金属で重いので軽量化もできます。
↑セフティは、右手で操作しやすい位置にあります。
レバーの移動が重いので人差し指での操作は難しいですね。
↑セレクターの操作は左側です。180と動かすのでちょっと面倒ですね。
操作感は軽いです。
↑マガジンキャッチを押すとマガジンが落ちてきます。
↑実銃と同様にボルトがオープンした状態から発射されます。
割と軽快なリコイルでしょうか。
↑スティールチャレンジのラウンドアバウトを撃ちました。
オープンボルトですが、ストレスを感じませんでした。
なかなか撃ちやすかったです。
↑APSカップのブルズアイを撃ちました。 2分間で5発、5mから撃ちます。
↑結果はなかなかでしたよ。 サイトの調整ができないのが残念。
↑コンパクトでフルオート。 結構サイクルが早いので楽しめます。
別売りのロングマガジンがあったほうがより楽しめそうです。
↑マルゼン ニューイングラムM11の動画

よろしくお願いします
関連記事
-
-
Kar98K ドルフロ 荒野行動でも人気のスナイパーライフル
Kar98Kはナチス・ドイツで開発されたボルトアクション式小銃。 ゲ...
-
-
東京マルイ グロック19と34 燃費 飛距離 互換性 ロングマガジン レビュー
東京マルイグロック19と34を比較しました。 34は17...
-
-
東京マルイ グロック19 ガスブローバックガスガン
東京マルイ グロック19 サードジェネレーションガスブローバックガスガ...
-
-
Tokyo Marui MP5 A4 airsoft review 東京マルイ 電動ガン MP5A4 スタンダードタイプ レビュー マック堺のレビュー動画
世界中でベストセラーとなったドイツH&K社の名サブマシ...
-
-
Tokyo Marui VSR-10 Pro-Sniper Version airsoft 東京マルイ VSR-10 ボルトアクションエアガン レビュー マック堺のレビュー動画
発射時のショックを極限まで制御したプロフェッショナル・モデル ...
新着記事
-
-
ブルズアイマッチ200 第30回 ハンドガン・ライフル 2025年3月結果
ご参加ありがとうございます。 5m 1 Astr...
-
-
ブルズアイマッチ200 第29回 ハンドガン・ライフル 2025年2月結果
多数ご参加ありがとうございます。 ハンドガン5m ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第28回 ハンドガン・ライフル 2025年1月結果
ハンドガン 5m 1 Aastrogazer 200...
-
-
ブルズアイマッチ200 第27回 ハンドガン・ライフル 2024年12月結果
ご参加ありがとうございました。 5mブルズアイ ...
-
-
ブルズアイマッチ200 第26回 ハンドガン・ライフル 2024年11月結果
多数ご参加ありがとうございます。 1 Astrogaz...
前の記事: マック OS ヨセミテ にしてみたけれど ちょっと後悔
次の記事: エアガン 射撃 練習日記 2014-10-18
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメントは受け付けていません。
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS